OCNモバイルを検討している人の中で自分の持っている端末が動くかどうか不安という人も多いのではないでしょうか。
今回はそういった人向けに解説していきます。
目次
OCNモバイルの対応機種はどれ?
公式で動作確認をしている端末は以下のリンクから確認ができます。
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000f6c
動作確認しなくても使える機種
iPhoneは使えるか
使えます。キャリア問わずどんなiPhoneでも使えます。
とはいえ、SIMロック解除だけはしてくださいね。
ドコモの端末は全て使える。
OCNモバイルの回線はドコモ回線を借りています。
なのでドコモで買った端末は全て使うことができます。
au・ソフトバンクのスマホは?
基本的にSIMロック解除をしていれば使えます。
(iPhoneは前述した通り、SIMロック解除さえすれば確実に使えます。)
ただし、端末によってはSIMロック解除をしていてもバンド(周波数)が対応していないことがあるため調べる必要があります。
詳しくはもうちょっと下の方に書いています。
・スマートフォンや携帯電話が使用する電波の種類のこと。
国内版SIMフリー端末
家電量販店やAmazonn・楽手市場で購入した国内版SIMフリー端末も全て使えます。
動作確認していない端末も使えるのか
使えます。
動作確認していない端末もバンドに対応していれば基本的に使えます。
- FDD-LTE(4G):1・3・19
- 「〇〇 対応バンド」
で検索すればだいたいでてきます。
※〇〇はあなたのお持ちのスマホの名前を入れてください。
ただ、あまりにも古すぎる機種(5年~6年前以上の端末)や海外製の技適がついていないマニアックの機種などは対応していない可能性が高いです。
それでも不安という方は
調べてもまだちょっと不安という方は、OCNモバイルで端末とセットで契約した方が間違いないのでおすすめです。
繋がらない場合の対処法は?
繋がらない場合の対処法は以下にまとめています。
まとめ
今回の記事のまとめです。
- iPhoneは全て使える
- ドコモの端末は全て使える
- 国内版SIMフリー端末は全て使える
- au・ソフトバンクの端末はバンドが対応していればほぼ間違いなく使える
(要SIMロック解除)

161P

最新記事 by 161P (全て見る)
- 僕が大人初心者からピアノを弾けるようになった理由とおすすめの方法 - 1月 21, 2021
- 2021年 DTMするならMacBookAirがおすすめな理由! - 1月 11, 2021
- M1チップ MacBookAirで動画編集はきつい?おすすめソフトは? - 1月 7, 2021