-
-
VOCALOID 初音ミク NTの動作が重い!日本語が打てない時の対処法
考えている人初音ミクNT買ったけど、めっちゃ動作重い! っていうか、日本語入力できない!どうしたらいいの! 上記のような人向けの記事です。 初音ミクNTのレビューや動画については以下の記事でまとめてい ...
-
-
【DTM初心者必見】初音ミクNTレビュー!何が変わった?ダウンロード方法は?
考えている人 ・初音ミクNTが発売されたけど、初心者にも使えるのかな? ・以前のミクと何が違うんだろう? ・ダウンロードとかってどうやってしたらいいんだろう? ・初音ミク以外にも作曲ソフトとかがいるの ...
-
-
【有料級】ボーカルミックスの基礎からテクニックまで徹底的に解説
2020/11/6 Cubase, DTM, iZotope, MIX, アイゾトープ, エフェクト, ボーカル, ボカロP, マスタリング, ミックス, 作曲, 初音ミク, 効率化, 教則本, 曲作り, 本, 独学, 音源
こんにちは161Pです。 タイトル通りですが、今回の記事ではボーカルミックスの知識やテクニックを共有していきます。 「ボーカル ミックス」で検索する人の意図はおそらく以下の通り。 一つでも当てはまった ...
-
-
【DTM】作曲初心者が曲作りできない理由とコツを独学ボカロPが解説
2020/11/6 Cubase, DTM, MIX, Vocal ミックス, VOCALOID, ボーカルミックス, マスタリング, 作曲, 初音ミク, 曲作り, 編曲, 鏡音リン, 鏡音レン, 音街ウナ
こんにちは161P(@_161P)です。 今回の以下のような人向けに書いた記事です。 ・独学で作曲を行ってきたが限界を感じている人 ・頭の中のイメージを上手く形にできていない人 ・ミックスやマスタリン ...
-
-
新しい初音ミクはVOCALOID5ではない!V4X→初音ミクNTで欠点も・・・
先日新しいミクちゃんが発表されましたね。 今回からはピアプロスタジオにしか対応しなくなりました。 簡単操作で高品位な歌声が実現可能! 新技術による次世代の初音ミク。 『初音ミク NT(ニュータイプ)』 ...
-
-
Piapro Studioが重い、落ちる、固まるのでグラボ搭載した話
こんにちは、161P(@_161P)です! 先日、音街ウナと鏡音リン・レンV4Xを導入したので、さっそくCubaseからピアプロスタジオを立ち上げていじり倒しました。 しかしそのボーカロイド達を歌わせ ...