-
-
おすすめ 初心者でも作曲ができるようになる本【音楽経験0→プロになったので解説】
考えている人 作曲について本で勉強しようと思うけど、どの本が良いのかわからない。無駄にたくさん買い漁りはしたくないし、これさえ持っておけば大丈夫!みたいな本ないかなあ・・・。 こういった悩みを解決して ...
-
-
DTM初心者は何からやるべき?経験0から音楽家になった方法を教えます
考えている人 DTMを始めてみたいけど、一体何から始めたらいいんだろう。 こういった悩みを解決していきます。 ✔︎ 本記事の内容 DTMを始めるときに必要なもの DTM初心者がまず最初にやるべきこと ...
-
-
【超簡単】ドラムの打ち込み音源をプロ級にするコツ【基礎と応用】
考えている人 曲作りをしているけど、ドラムの打ち込みって具体的にどうやったらいいんだろう。自分が打ち込むとどうしても単調な音源になってしまう・・・。本当は格好良いビートにしたり、パートとパートをつなげ ...
-
-
【完全初心者向け】パソコンで音楽を作るにはどうすれば良い?どんな曲が作れる?
考えている人音楽を作ってみたいけど、パソコンで作れるって本当かな? どんなパソコンでも作れるのかな?そもそもパソコンで音楽を作るって具体的にどうやるの? こういった悩みを解決していきます。 ✔︎ 本記 ...
-
-
【曲作りのコツ】音楽経験0→作曲家になった僕が今まで意識してきたこと
考えている人 最近曲作りを勉強し始めたけど、なかなか1曲作り上げることができないなあ。良いフレーズも浮かばないし、サビが浮かんでもBメロとかを作るのがすごく苦手・・・。楽器もどんな風に打ち込んでいいか ...
-
-
DTMのギターが弾けない人は打ち込みと録音を両方を使おう!【音作り】
考えている人 DTMで曲作りしてるけどギターが難しいなあ。 そもそも弾けないし。音作りも難しいし。 どんな音源がいいんだろう? こういった悩みに答えていきます。 ✔︎ 本記事の内容 DTMにおけるギタ ...
-
-
【無料あり】作曲を学ぶならスクールや教室がおすすめ【専門学校はNG】
作曲をできるようになりたいから、どこかに通おうと思っているんだけど、専門学校とかスクールとかどこを選んだら良いか分からないなあ。 こんな悩みを解決します。 ✔︎ 本記事の内 ...
-
-
【DTMer】Studio One5が発表!【新機能やお得情報】
2020/11/6 Cubase, Cubase Pro, DAW, DTM, Studio One, StudioOne, 曲作り
ついに待望のStudio One5が公式より発表されました。 以下情報を解説していきます。 Studio One5についにスコアエディターが搭載! 今回のアップデートでStudio Oneにスコアエデ ...
-
-
期間限定 Cubase Artist購入→無料でCubase Proに!
考えている人 CubasePro欲しいけど高すぎる...。 CubaseArtistなら買えるんだけどなあ...。 こういった方に朗報です。 なんといまだけ、Cubase Artist 10.5を買う ...
-
-
【本当に知ってる?】曲作りで楽器が弾けた方が良い理由
曲作り DTMは楽器が弾けなくてもできるようになる。 そう書かれている記事やサイトはたくさんあります。 実際に曲作りは楽器が弾けなくてもできるようになります。 でも解釈としては以下のように思っていた方 ...